パソコンに向かうと激しい睡魔に襲われる川島です。
なんかパソコン=寝るって頭の中に刷り込まれているみたいに必ず眠くなります。
そして今日のブログは読んでて眠くなっちゃうかもしれません(笑)
今日はスポーツドリンクっていうか人工甘味料について
甘いのにカロリーが無い、そんな夢のような物質が人工甘味料です。
でも脳は人工甘味料をカロリーが無いとは思ってくれません。
砂糖を遥かに上回る甘さによって甘い物への依存度を上げてしまいます。
また甘さを感じた脳は身体にインスリンを分泌させて、砂糖を摂った時と同じ反応を身体におこさせます。
でも実際は血液中には砂糖は入ってきていないですよね?
ここで困った事が2つ起こります。
①血糖値が下がる
摂ったのは人工甘味料であって糖は摂ってないわけです。
つまり血液中にある糖が少ない状態でインスリンが分泌されるため、低血糖になってしまいます。血液中の糖を肝臓、筋肉、脂肪に吸収させるのがインスリンです。
低血糖になると身体はちゃんと動かなくなってしまうので、身体は血糖値を上げる為に食欲が増すように信号を送ります。
結果的に人工甘味料によって食欲が増えちゃう事になるんですね。
長くなっちゃったので続きはまた次回~
海老名の隠れ家的トレーニングジム HP
↓↓↓↓↓↓
お電話>>046-239-3503
お得なクーポンがあるかも・・・
↓↓↓↓↓
お店のミカタ 海老名加圧スタジオANS
自宅で出来るトレーニングをはじめプロトレーニングの一部を紹介
↓↓↓↓↓↓
加圧スタジオANSのあるゴルフ練習場
サンプラス杉久保 フロントスタッフブログ
本厚木、綾瀬、座間、寒川等からお車でのご来店をお考えの方へ
便利な大型無料駐車場がございますのでぜひご利用ください!